プリンターを買い替える目安は? 寿命を延ばすコツや処分方法も


プリンターを買い替える目安はいつなのか、どのようなタイミングで買い替えればいいのか……プリンターの買い替え等で悩んでいる方は多いでしょう。プリンターは正しく使うことで長持ちします。寿命が早くやってきてしまうのは、使い方や扱い方に問題がある証拠でしょう。

本記事では、プリンターを買い替える目安や寿命を延ばすコツを解説します。

  1. プリンターを買い替える目安は?
  2. プリンターの寿命を延ばすには?
  3. おすすめのプリンターをチェック!
  4. 不要になったプリンターの処分方法
  5. プリンターの買い替えに関してよくある質問

この記事を読むことで、プリンターの処分方法も分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。

1.プリンターを買い替える目安は?

最初に、プリンターを買い替える目安をチェックしておきましょう。

1-1.5年以上使い続けているか

プリンターの寿命は、ほとんどのメーカーが約3~5年を想定しています。使い方によっては長く使い続けられるケースもありますが、使用年数が5年を経過すると製品のサポート業務も終了すると考えたほうがいいでしょう。メーカーのサポートが受けられなくなると、何かと不便になってしまいます。修理をしたくても必要な部品がそろわなかったり、修理費用が高くついてしまったりする可能性もあるのです。そのため、5年以上使い続けているプリンターは新しく買い替えることをおすすめします。

1-2.故障サインが現れたタイミング

プリンターが使いづらくなったり、以下のような故障サインが現れたりしたら買い替えを検討したほうがいいでしょう。

  • 印刷が荒いまたは汚い
  • 異音がする
  • 不具合やエラーが頻繁に出るようになった
  • 紙詰まりすることが増えた

上記のような症状はプリンターが故障している可能性があります。購入したばかりであれば修理を検討するのも選択肢の1つですが、長く使っていたり使いづらさを感じたりしているのであれば、買い替えを検討したほうがいいでしょう。

2.プリンターの寿命を延ばすには?

ここでは、プリンターの寿命を延ばす方法について解説します。

2-1.ヘッドクリーニングを定期的に行う

あなたは今、ヘッドクリーニングを定期的に行っているでしょうか? ヘッドクリーニングとは、インクを吹き付けるプリンターのヘッド部分をキレイにクリーニングすることです。ヘッド部分はインクが詰まりやすくなっており、最も負担のかかる部分となっています。また、古いインクと新しいインクを溶け合わせて圧力をかけ、インクを噴射させるものでもあるため、メーカーが指定している回数までヘッドクリーニングを行ってください。指定回数以上ヘッドクリーニングをしてしまうと、故障につながる恐れがあるので要注意です。

2-2.安すぎるインクはなるべく使わない

費用を最小限に抑えるために、安価なインクを使っている方は多いでしょう。けれども、安すぎるインクは故障の原因になったり、インク詰まりを引き起こしたりする恐れがあります。プリンターへの負担が大きくなるので、なるべく使用を避けたほうがいいでしょう。割高になりますが、プリンターを長く使い続けるためには純正インクを使ったほうが安全です。

2-3.メンテナンスボックスを交換しよう

プリンターには、余分なインクを吸収するためのメンテナンスボックスが備わっているので、定期的に交換してください。メンテナンスボックスには限界があり、いっぱいになってしまうと印刷が荒くなってしまいます。定期的にメンテナンスボックスを交換し、インクの残量と併せて確認することで、プリンターを長持ちさせられるでしょう。また、プリンターの使用頻度が少ない方は、定期的にプリンターの電源をオンにしてください。オフのままにしたほうが良いと感じますが、オンにすることで自動で内部のメンテナンスをしてくれます。その結果、インク詰まりの防止につながるのです。

3.おすすめのプリンターをチェック!

ここでは、おすすめのプリンターを何台か紹介します。

3-1.Canon インクジェット複合機「ピクサス」

スタンダードモデルとしておすすめしたいのが、Canonのインクジェット複合機「ピクサス」です。文書の印刷に向いているインクを採用しているのが特徴的で、文章だけでなく細かい罫線(けいせん)もシャープな仕上がりになります。6色ハイブリッドインクも搭載されているため、文字だけでなく写真も高精細に印刷できるでしょう。独立インクタンク仕様ですので、無駄なくインクを使い切ることができます。

3-2.エプソン インクジェット複合機「カラリオ」

コンパクトでスッキリとしたデザインが特徴的なスタンダードモデルです。前面2紙給紙方式を採用していることもあり、使用頻度の高い用紙を2種類セットすることができます。本体のQRコードを読み取れば、スマホと簡単に連動できるのも大きなポイントです。気軽にスマホの写真や文書を印刷できるでしょう。また、専用アプリをインストールすれば、スマホで作成した年賀状の印刷も簡単です。

3-3.エプソン インクジェット複合機「エコタンク搭載モデル」

低コストモデルの中でも、環境にやさしいインクジェットプリンターです。大容量タンクにインクを補充するエコタンク方式を採用しているほか、QRコードやアプリを使ってスマホからも簡単接続が可能となっています。アプリを介して、電源のオンオフ・インク残量の確認ができるのも大きな魅力でしょう。

3-4.ブラザー ジェットプリンター「プリビオ」

サイズ・デザインを重視している方におすすめのプリンターです。染料カラーインクと顔料ブラックインクを採用しているため、写真はより鮮やかに、文字はくっきりとシャープに仕上げることができます。スマホやタブレットとの連携も可能で、専用アプリを使えば簡単に印刷が可能です。業務効率化が期待できるのはもちろん、CDやBlu-ray Discなどレーベル面に直接印刷できるのも魅力ポイントでしょう。

3-5.持ち運びできるモバイルプリンターも

最近では、気軽に持ち運びができるモバイルプリンターもたくさんの種類が登場しています。スマホの写真を外出先で手軽に印刷できることから、さまざまな場面で活用できるでしょう。中には、専用シール紙に印刷できるものもあり、インクの交換が必要ありません。スタンプやフィルターなど写真のアレンジも可能になっているため、友人や仲間たちと一緒にアルバムなど思い出を作ることができます。

4.不要になったプリンターの処分方法

ここでは、不要になったプリンターの処分方法を解説します。

4-1.買い替えなら購入店に回収を依頼する

新しいプリンターへの買い替えを検討している方は、購入店に回収を依頼するといいでしょう。ほとんどの家電量販店では、プリンターを新規購入する際に無料もしくは数百円の手数料で引き取りを行っています。古いプリンターを引き取ってもらえるか、引き取り可能な際は費用がいくらかかるのかなど、事前の確認が必要です。また、一部メーカーでは古いプリンターを回収しているところもありますが、家庭用プリンターでは回収が難しいでしょう。

4-2.自治体のゴミとして処分する

プリンターは自治体のゴミとして処分することが可能です。自治体のルールによってゴミの分類や処分方法は異なりますが、不燃ゴミまたは粗大ゴミ扱いになるでしょう。ほとんどのプリンターは一辺が30cm以上になるため、粗大ゴミに分類される可能性が高めです。粗大ゴミとして処分する場合は、500~1,000円かかる可能性が高く、処分方法やルールも変わってくるので注意しなければなりません。回収日や回収場所も決まっているため、自治体で処分するのが難しい場合はほかの方法を選択しましょう。

4-3.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼する方法も選択肢の1つです。不用品回収業者はさまざまな不用品の回収を行っているため、プリンター以外に処分したいものがあればまとめて回収してもらえるでしょう。手間と時間をかけることなくスピーディーに処分できるのは大きなメリットです。不用品の量が多いほど回収費用は高くなりますが、中には買取サービスを行っている不用品回収業者もあります。買取と回収が同時利用できれば、たとえ買取不可になったとしても回収してもらえるので安心です。

4-4.買取に出すのも選択肢の1つ

まだ正常に使える状態であれば、買取専門店やリサイクルショップなどへ買取に出すことができるでしょう。完全に故障していたり、不具合が出ていたりする場合は買い取ってもらえないので注意が必要です。稼働に問題がなければほとんどの買取業者で買い取ってもらうことができますが、買取額に差が出てくる可能性もあります。なるべく高く売りたい方は、複数の業者に査定を依頼するといいでしょう。

5.プリンターの買い替えに関してよくある質問

プリンターの買い替えに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.プリンターの寿命を左右する要素は?
A.ヘッド部分の摩耗もプリンターの寿命を大きく左右する要素ではありますが、プリンターのドライバーも大きな要素になります。プリンターをパソコンで使用する場合、ドライバーが必要です。ドライバーはメーカーのホームページからインストールしたり、付属のCD-ROを使ったりする方法がありますが、長く使い続けているとドライバーがOSに対応できなくなってしまいます。OSは定期的にバージョンアップを行わなければなりませんが、古いプリンターだと最新OSに適応できず使用できなくなってしまうのです。

Q.会社で使用したプリンターの処分方法は?
A.会社や工場などで使用したプリンターは産業廃棄物扱いとなります。そのため、自治体回収で捨てることはできません。産業廃棄物の収集許可を取得している回収業者か、メーカーに回収を依頼することになるでしょう。特に、大型複合機を使用している場合は自分たちで処分するのが困難なため、回収を依頼することになります。間違って普通のゴミとして処分しないように気をつけてください。

Q.なるべく安くプリンターを処分する方法は?
A.買い取ってもらえるか分からない状態でも、一度査定を依頼することでしょう。買取額が低くなったとしても、買い取ってもらえる可能性はあります。買い取ってもらうことができれば処分費用を浮かすことができるので、プリンターを効率よく手放せるでしょう。また、近くに欲しがっている人がいないかどうか尋ねるのも方法の1つです。さらに、壊れているプリンターでも低費用で回収を行っている業者もあります。複数の業者を比較して、処分費用の目安をチェックするといいでしょう。

Q.高く買い取ってもらうコツは?
A.購入時の状態にすることが大切です。プリンターは状態が良いほど高く買い取ってもらえる可能性があります。正しく稼働するのはもちろんのこと、取扱付属品や元箱といった付属品を一式そろえてください。付属品をそろえるだけでも買取額が数千円ほどアップする可能性があります。また、複数の業者に査定を依頼し、高値で売れる業者に依頼するのも方法の1つです。

Q.不用品回収業者選びのポイントは?
A.どの不用品回収業者に依頼すればいいのか分からない方は、以下のポイントを参考にするといいでしょう。

  • 不用品回収の実績があるか
  • 不用品の回収だけでなく買取サービスを行っているか
  • サービス内容について具体的にホームページ等に記載されているか
  • 無料相談や無料見積もりを行っているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 古物商や産業廃棄物収集運搬の許可を取得しているか

不用品の回収と買取を行っているリサイクル買取サービスでは、無料相談・無料見積もりを受け付けています。お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

まとめ

プリンターの買い替えは、約5年が目安といわれています。ほとんどのプリンターメーカーが3〜5年で寿命を想定しているからです。印刷できなくなったり、印刷用紙を正常に送れなかったりといった症状がみられた場合は、買い替えを検討したほうがいいでしょう。買い取ってもらえるなら買取に出すのも選択肢ですが、処分するしかな場合は、自治体回収または不用品回収業者に依頼することになります。購入先で古いプリンターを回収してもらうこともできるでしょう。


24時間年中無休 夜間の買取も対応!不用品をどこよりも高く買い取ります!

不用品の高価買取に自信あり!24時間年中無休