業務用冷蔵庫の処分方法は? 自分に合った処分法を見つけよう!


店じまいなどで業務用冷蔵庫を処分しなければいけないことがありますよね。しかし、業務用冷蔵庫の正しい処分法を知っている方は、意外と多くないのが現状です。二度手間になったり損したりしないためにも、正しい処分方法を知っておかなければいけません。

そこで、今回は業務用冷蔵庫の正しい処分法をご紹介します。

  1. 業務用冷蔵庫を処分する際の基本は?
  2. 業務用冷蔵庫の主な処分方法
  3. 業務用冷蔵庫の買取について
  4. 業務用冷蔵庫の処分に関するQ&A

この記事を読むことで業務用冷蔵庫の正しい処分方法を知ることができます。知っておいて損のない情報ばかりなので、ぜひご一読ください。

1.業務用冷蔵庫を処分する際の基本は?

まずは業務用冷蔵庫を処分する上で絶対に知っておきたい基本情報をご紹介します。

1-1.業務用冷蔵庫は家電リサイクル法の対象外

家庭用冷蔵庫は家電リサイクル法の対象となり、指定の方法でリサイクルすることで処分ができます。一方、業務用冷蔵庫は産業廃棄物の扱いになるので、家電リサイクル法の対象外です。産業廃棄物として適切に処分する必要があります。

1-2.産業廃棄物について

産業廃棄物とは事業活動に伴って生じた廃棄物で、廃棄物処理法にのっとり処分しなければいけません。廃棄物処理法では、原則として排出事業者の責任で処理することとなっていますが、自力で処理できない場合は産業廃棄物処理業許可を有する処理業者に委託することが可能です。ただし、委託するには委託基準と呼ばれるルールを守る必要があります。委託基準は主に以下のようなものが挙げられるでしょう。

  1. 処理を委託する相手が処理業の許可を有していること
  2. 委託する産業廃棄物の処理が事業の範囲に含まれていること
  3. 書面で委託契約を行うこと
  4. 特別管理産業廃棄物の処理を委託する場合、委託者に対してあらかじめ特別管理産業廃棄物の種類・数量・性状・荷姿・取り扱い上の注意事項を書面で通知すること
  5. 契約書および添付書類は契約終了日から5年間保存すること
  6. 収集運搬の委託については収集運搬業の許可を持つものと、中間処理(再生を含む)もしくは最終処分の委託は処分業の許可を持つものとの2者間で契約すること

1-3.フロン回収・破壊法について

フロン回収・破壊法はオゾン層を破壊するフロンガスを流出させないための法律です。冷蔵庫には冷媒ガスとしてフロンガスが使われているため、処分の際には適切にフロンガスを回収しなければいけません。難しそうに思えますが、許可を得た業者に委託するのであれば、排出事業者自身が行う必要はないので安心してください。

業務用冷蔵庫は産業廃棄物になるんですね。
はい。ですから、廃棄物処理の許可を得た業者に依頼して処分してもらいましょう。

2.業務用冷蔵庫の主な処分方法

次に、業務用冷蔵庫の具体的な処分方法をご紹介します。

2-1.産業廃棄物処理業者に委託する

前述したように、最もオーソドックスな方法は産業廃棄物処理業者に委託する方法です。許可を得ている業者を探して依頼しましょう。この方法の良いところは安全性が高いことです。廃棄物がどのように処理されたのかがマニフェストによって透明化されるので、不法投棄などのリスクがありません。ただし、手続きが面倒なのがデメリットです。定期的に廃棄物が排出されるのならいざ知らず、冷蔵庫1台を処分するだけであれば面倒なことも多いでしょう。

2-2.不用品回収業者を利用する

不用品回収業者は業務用の製品も回収してくれます。不用品回収業者のメリットは面倒がないことです。マニフェストを作成したり委託契約を締結したりといった面倒な手続きがありません。デメリットは産業廃棄物処理業者に比べて回収の透明性がないことです。中には不法投棄をするような悪徳業者もいるので、業者選びには注意しなければいけません。

2-3.業者選びの注意点

前述したように悪徳業者もいるので、業務用冷蔵庫をいい加減に回収・処理するような業者に依頼することはやめましょう。依頼する際には必ず業者のホームページを確認し、実績や許可などを調べてください。また、複数の業者から見積もりを取って比較することも大切です。比較することでおかしな業者を発見しやすくなりますし、自分に合った条件を見つけることにもなります。
なお、飛び込み営業の業者は絶対に利用しないでください。飛び込み営業を行う回収業者は押し買いなどの悪徳商法をしかけてくることもあります。業者を選ぶ際には十分な下調べを行ってください。

不用品回収業者に処分を依頼する方法もあるんですね。
はい。ただし、優良な業者を選ぶことが大切です。

3.業務用冷蔵庫の買取について

この項目では業務用冷蔵庫の買取事情をご紹介します。

3-1.業務用冷蔵庫に中古需要はあるの?

業務用冷蔵庫は、新品ならば数十万円することも珍しくはありません。お店からすれば機材にかかる費用はなるべく抑えたいものですから、安く購入できる中古品には一定の需要があります。ただ単に処分するのではもったいないので、まずは売却を検討するのも一つの手です。

3-2.買取できるものとできないもの

業務用冷蔵庫は実用品ですから、壊れていないことが最重要です。壊れている業務用冷蔵庫はまず売れることはありません。また、食品にかかわることですから、汚れがひどいものや、サビや傷のせいで清潔な状態をたもてないものなどには値段が付かないことが多いでしょう。また、人気なのは国内製のものなので、外国製のものは買取を拒否されることもあります。

3-3.高価買取が期待できる、人気の業務用冷蔵庫とは?

以下のようなメーカーの業務用冷蔵庫に人気があります。

  • ホシザキ
  • ダイワ
  • サンデン
  • サンヨー

中でもホシザキは業務用専門メーカーなだけあって人気のブランドです。ちなみに、大型の方が高額買取が期待できますが、中古需要は圧倒的に小型の方が高いので買取してもらいやすいでしょう。

3-4.高く売るポイント

冷蔵庫は清潔感が重要ですから、査定の前に清掃をしておくことが重要です。また、清掃だけでなく消臭もしておきましょう。掃除の後には扉を開けっ放しにして庫内を乾燥させ、臭いを除去してください。また、今後使う予定がなければ、できるだけ早く売ってしまうことも大事です。基本的に古いものほど値段が下がっていくので、後回しにしていると損をしてしまいます。ほかにも、複数の業者と比較することも重要です。比較をしないと買いたたかれてしまうリスクがあります。

3-5.売却方法

売却先としてはリサイクルショップか不用品回収業者が一般的です。

3-5-1.リサイクルショップ

リサイクルショップは全国至る所にあるので利用しやすいのがメリットです。ただし、多くのリサイクルショップでは自力で持ち込む必要があるので、大型の業務用冷蔵庫の場合は利用しにくいのが難点となります。ただし、最近は出張査定してくれるショップもあるので一概には言えません。まずは、地域のリサイクルショップに問い合わせてみましょう。

3-5-2.不用品回収業者

一部の不用品回収業者では買取も行っています。不用品回収業者のメリットは出張回収をしてくれる点です。大型の業務用冷蔵庫を売却する際には第1の選択肢になり得ます。ただし、業務用機器に知識がない業者だとフロンガスの処理を適切に行えないことがあるので、必ず業務用を扱っている業者を選びましょう。

業務用冷蔵庫は、中古でも一定の需要があるんですね。
はい。見た目がキレイで使用感の少ない冷蔵庫ほど高値がつきやすくなります。

4.業務用冷蔵庫の処分に関するQ&A

最後に、業務用冷蔵庫を処分する際によく寄せられる質問とその回答をご紹介します。

Q.中古買取価格が適正かどうかを知る方法はあるでしょうか?
A.価格比較サイトを利用するか、中古販売サイトで同じモデルがいくらで売られているかを確認してください。

Q.業務用冷蔵庫の処分費用はどのぐらいですか?
A.業務用冷蔵庫の大きさなどにもよりますが、15,000円~20,000円程度が相場でしょう。

Q.どの方法で売却するのがおすすめですか?
A.不用品回収業者の利用をおすすめします。不用品回収業者なら、仮に買取ができない場合でもその場で有料回収に切り替えられるからです。リサイクルショップの場合、価値のないものを引き取ってはくれません。

Q.押し買いとはなんですか?
A.押し買いとは、貴金属などの価値があるものを法外な値段で強引に買い取っていく悪徳商法のことを指します。多くの場合は損をするので、飛び込み営業をしてくる業者は利用しないようにしましょう。

Q.業者への見積もりにお金はかかるのですか?
A.一概には言えませんが、ほとんどの業者は不用品回収の費用を無料で見積もりをしてくれます。ちなみに、査定も無料の場合が多いでしょう。気になる方は業者ホームページの「よくある質問」「FAQ」などを確認するか、直接電話で尋ねてみてください。

まとめ

業務用冷蔵庫は処分方法が少し特殊です。適当に処分しようとするとトラブルになったり二度手間になったりするので注意しましょう。また、業務用冷蔵庫には中古需要があります。もしも状態が良い場合は積極的に売却を検討してみてみましょう。今回ご紹介した情報を参考にして、お得な処分を成功させてくださいね。


24時間年中無休 夜間の買取も対応!不用品をどこよりも高く買い取ります!

不用品の高価買取に自信あり!24時間年中無休