京都市で引越しゴミを処分する方法は? 信頼できる業者選びのポイント
京都市で引越しゴミはどのように処分すればいいのか、大量のゴミは集積所へ出しても問題ないのかなど、引越しゴミの処分で悩んでいる方は多いでしょう。
引越しでは大量のゴミが発生するため、自分たちで仕分けたり、処分したりするのはとても大変です。時間と手間をかけずに処分したい方は、専門業者に依頼する方法もあります。
本記事では、京都市における引越しゴミの処分方法や、信頼できる業者の選び方について詳しく説明しましょう。
この記事を読むことで、トラブル発生時の対処法やリサイクル買取センターのサービス内容も分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。
1.京都市での引越しゴミ処分方法
最初に、京都市における引越しゴミの処分方法をチェックしましょう。
京都市家庭ゴミ収集用指定袋を使用する
京都市で引越しゴミを出す場合、京都市家庭ゴミ収集用指定袋を使用するのが基本ルールです。京都市では有料指定袋制を導入しており、燃やすゴミ用と資源ゴミ用の2種類があります。燃やすゴミを出す際は黄色の袋、缶・びん・ペットボトル・プラスチック類は透明の袋を使用してください。なお、小型金属・スプレー缶は指定袋ではなく、中身の見える透明袋であれば構いません。
ゴミの分別は徹底する
資源物へのリサイクル回収が高まっている昨今、京都市でもゴミを正しく処分し、適切な方法で排出することが求められます。特に、リチウムイオン電池など充電式の電池や電化製品、刃物類、在宅医療器具は正しく処分することが重要です。なお、引越しで大量のゴミが発生する場合は、何回かに分けて排出する必要があります。1回の収集では片手に持てる程度の重さかつ2袋までです。また、家具などの大型ゴミは、事前の申し込みが必要となります。
市の処理施設に自分で搬入する
大量の引越しゴミをまとめて処分したい、すぐに捨てたい方は、自分で市の処理施設に搬入する方法もあります。京都市内の過程から排出されるゴミ、または事業所から排出される産業廃棄物以外のゴミが対象です。搬入先は、京都市のクリーンセンター(ゴミ焼却施設)となります。なお、直接自分で搬入する場合は、事前予約が必要です。搬入前日までに、インターネットまたは電話(0120-100-959)で申し込みましょう。予約の際に必要な情報は、下記のとおりです。
- 搬入する人の名前・郵便番号・住所・電話番号
- ゴミの種別・発生場所
- 搬入車両の車種・番号
不用品回収業者に依頼するのも選択肢の1つ
自己搬入もできない、自分で処分するのが困難という方は、不用品の回収を行っている業者へ依頼するのも選択肢の1つです。不用品回収業者に依頼すると費用がかかると思われがちですが、買取サービスを行っているところもあります。買取対象のものが多くなればなるほど、処分費用を最小限に抑えることができるでしょう。依頼先の不用品回収業者によっては、引越しゴミをお得に処分できます。
2.信頼できる業者の選び方
ここでは、信頼できる業者の選び方を解説します。
京都市が出張回収の対象エリアになっているか
不用品回収業者のサービスを利用する場合は、京都市が出張回収の対象エリアになっているかを確認する必要があります。引越しゴミは大量に発生するため、不用品回収業者の出張回収を利用することになるでしょう。出張回収を行っている不用品回収業者は多いですが、対象エリアに京都市が入っているかは分かりません。そのため、不用品回収業者に依頼する際は、京都市が出張回収の対象エリアに入っているところを選ぶのがポイントです。
不用品回収の実績があるか
信頼できる不用品回収業者は、不用品回収の実績があります。これまで多数の不用品回収を行ってきた業者であればあるほど、スピーディーかつ丁寧に回収してくれるからです。正しい方法で不用品を処分してくれるため、トラブルになる心配もありません。逆に、不用品回収の実績がない業者に依頼すると、不適切な方法で処分されてしまう恐れがあります。悪質な不用品回収業者の中には、不法投棄をするところもあるので注意が必要です。
買取サービスも行っているか
不用品回収だけでなく、買取サービスを行っているかも注目してください。買取サービスを行っている不用品回収業者に依頼すれば、引越しゴミの中でもまだ再利用できるものを買い取ってもらうことができます。買い取ってもらえるものが多くなるほど、処分費用の節約につながるでしょう。自分にとってゴミと思えるものが、買取対象になることもあるので買取サービスはおすすめです。
見積書の内容が具体的に記載されているか
見積書の内容が具体的に記載されているかも、不用品回収業者選びで押さえておきたいポイントです。見積書には、どのような引越しゴミを処分するのにいくらかかるのか、詳細が記載されています。全体の費用はもちろんのこと、出張料や手数料などがいくらになるのかもチェックしておきましょう。見積書の内容が具体的に記載されていない不用品回収業者は、回収後に高額な追加費用を請求する恐れがあるので注意してください。
3.トラブル発生時の対処法
ここでは、トラブル発生時の対処法を解説します。
よくある一般的なトラベル
引越しゴミの処分や不用品回収業者のサービスで気をつけておきたいのが、よくあるトラブルです。たとえば、大量のゴミを集積所へ持ち込んだ結果、近隣住民とのトラブルへ発展するケースがあります。前述したように、京都市では集積所へ持ち込めるゴミの量が決まっているため、大量のゴミを一気に捨てることはできません。近隣住民とのトラブルへ発展すると、さらにややこしい状態になってしまうので注意してください。また、不用品回収業者との金銭トラブルもよく起きています。金銭トラブルを防ぐためにも、事前の確認が不可欠です。
処分ルールや料金体系を確認する
一般的なトラブルを避けるには、事前に京都市の処分ルールや不用品回収業者の料金体系などを確認することが大切です。自分たちで引越しゴミを仕分けて処分する場合は、必ず京都市のルールに基づいて処分する必要があります。不用品回収業者に依頼する際は、料金体系を確認するほか、追加費用が発生するケースをチェックしておきましょう。気になることがあれば、すぐに確認することが大切です。
自治体に問い合わせる
京都市のルールを確認しても分からないことがある場合は、自治体の窓口に問い合わせて確認しましょう。京都市の場合は、環境政策局 循環型社会推進部の資源循環推進課(075-222-3946)またはまち美化推進課(075-222-3952)が相談を受け付けています。ゴミの分類はどうすればいいのか、引越しゴミを一気に処分してもらえるのかなど、小さな悩みでも相談してください。
消費者センターや国民生活センターに相談する
自分で気をつけていても、引越しゴミの処分が原因でトラブルに発展することがあります。何らかのトラブルになってしまうときは、すぐに消費者センター(188)や国民生活センターに相談するのがおすすめです。トラブルへの対処が遅くなればなるほど、解決策の選択肢が限られてしまいます。早めに相談することで、スムーズにトラブルが解決できるでしょう。
4.リサイクル買取センターのサービスについて
ここでは、リサイクル買取センターのサービスを紹介します。
不用品回収・買取実績は京都・滋賀トップクラス
リサイクル買取センターは、不用品回収・買取実績が京都・滋賀トップクラスです。冷蔵庫や洗濯機などの家電製品をはじめ、不用品の回収と買取サービスを行っています。これまでさまざまなシーンでの不用品回収・買取を行ってきたからこそ、他店の見積額よりも高価買取と格安回収が可能です。特に、現在は、3ドア以上の大型冷蔵庫やドラム式洗濯機、タテ型洗濯機(8kg以上)の買取を強化中ですので、ぜひチェックしてください。
年中無休・24時間受付可能
リサイクル買取センターは、24時間年中無休で対応しています。日中は仕事をしていて引越しゴミを処分できない、日曜日に対応してほしいというケースでも不用品の回収・買取が可能です。夜間の作業は騒音が心配になりますが、リサイクル買取センターは速やかに作業するので近隣に迷惑をかけることはありません。事前に、近所への挨拶(あいさつ)を行っているため、近隣住民とのトラブルも防げます。
法人向けサービスも充実
個人向けのサービスではなく、法人向けのサービスも充実しているのがリサイクル買取センターの特徴です。家庭から出たゴミはもちろんのこと、オフィス用品や店舗用品・倒産品など会社から出たゴミも回収・買取を行っています。会社やオフィスの引越しでゴミが発生した場合、リサイクル買取センターをぜひご利用ください。
大型・大量の買取と回収にも対応できる
リサイクル買取センターは、大型・大量の買取と回収にも対応できます。軽トラック・小型トラック2台・大型トラック2台・2トンダンプ・4トンダンプ・4トントラックを保有しているため、大型商品の回収と買取が可能です。不用品回収業者の中には、「大型商品の買取はできない」「商品が多すぎて対応できない」というところがあります。他店で断られたものでも、リサイクル買取センターは回収・買取ができるのでぜひお問い合わせください。
ジャンルを問わずに幅広く買取
他店で断られたようなものでも、リサイクル買取センターでは回収・買取が可能です。ジャンルを問わずに、幅広く買取を行っているところは、リサイクル買取センターの大きな特徴といえます。電化製品や家具はもちろんのこと、ブランド品・電気工具・事務用品・建設機械など多種多様な不用品の回収と買取が可能です。買取可能品目に関しては、こちらをチェックしてください。
5.引越しゴミの処分に関してよくある質問
引越しゴミの処分に関する質問を5つピックアップしました。
Q.集積所へ持ち込む際の注意点は?
A.京都市の場合、収集日当日の朝8時までに決められた場所へ排出することが定められています。朝の時間がないからと収集日前夜にゴミを排出する方がいますが、夜間にゴミを出すと猫やカラスによる散乱被害が発生しやすくなるので注意が必要です。また、缶・びん・ペットボトル、プラスチック類、小型金属類・スプレー缶などの資源ゴミは、「資源ゴミ収集場所」と書かれた表示板のある場所に出してください。
Q.自己搬入する際の注意点は?
A.クリーンセンターに引越しゴミを持ち込むことができるのは、本人だけとなります。他人のゴミを持ち込むことはできないので注意してください。また、受付時には身分証明書(運転免許証など)を提示する必要があります。指定された場所に案内された後、自分でゴミを投入する必要があるため、ゴミの大きさや種類によって分けて降ろせるようにしておきましょう。
Q.処分費用を抑えるコツは?
A.まだ正常に稼働できるものや使用できるものは、買取に出すことです。主な買取先としては、リサイクルショップや買取専門業者があります。また、自分で売りたいときは、ネットオークションやフリマアプリを活用するのも方法の1つです。
Q.どのようなものが買い取ってもらえるのか?
A.一般的に、まだ正常に使えるものであれば買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。特に、製造年から5年以内の家電製品は高価買取が期待できます。そのほか、ブランド品や有名メーカーの家具など、中古市場で需要があるものも買い取ってもらえるでしょう。
Q.不用品回収業者へ依頼する際にチェックすべきことは?
A.回収した不用品をどのように処分するのか、処理の仕方は必ずチェックしてほしいポイントです。不用品回収業者の中には、回収したものを不法投棄する悪徳業者が存在しています。たとえ、不法投棄したのが不用品回収業者だとしても、ゴミの持ち主に責任が問われるので注意が必要です。
まとめ
京都市で引越しゴミを処分する際は、いくつか注意点があります。1回の収集で2袋までと決まっているため、大量のゴミを一気に出すことはできません。引越しゴミをまとめて処分したい、スピーディーに片付けたい方は、不用品回収業者に依頼するのも選択肢の1つです。リサイクル買取センターでは、不用品回収と買取を行っています。買取不可でもそのまま回収できるので、手間と時間をかけずに引越しゴミが処分可能です。